当サイト、Codex 日本語版は今後積極的な更新は行わない予定です。後継となる新ユーザーマニュアルは、https://ja.wordpress.org/support/ にあります。
万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>
万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>
「WordSlackへの参加方法」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
細 (細かい調整。) |
細 (書き始めを修正してみました。) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | [http://wordslack.slack.com WordSlack] は日本語話者が参加する WordPress コミュニティの非公式 Slack | + | [http://wordslack.slack.com WordSlack] は日本語話者が参加する WordPress コミュニティの非公式 Slack です。 |
+ | [wordpress.slack.com WordPress + Slack]は WordPress の開発・コミュニケーションに使われている slack です(英語)。 | ||
− | == 手順1. WordPress + Slack | + | 参加には chat.wordpress.org ドメインのメールアドレスが必要です。以下の手順1と2を行った後に http://wordslack.slack.com からアクセスするか、デスクトップまたはモバイルアプリを利用してください。 |
+ | |||
+ | == 手順1. WordPress + Slack (英語版)に登録 == | ||
# [https://wordpress.org/support/bb-login.php?redirect_to=https%3A%2F%2Fmake.wordpress.org%2Fchat%2F WordPress.org サイトにログイン]します(まだアカウントがない場合は[https://wordpress.org/support/register.php 登録画面]から作成してください)。 | # [https://wordpress.org/support/bb-login.php?redirect_to=https%3A%2F%2Fmake.wordpress.org%2Fchat%2F WordPress.org サイトにログイン]します(まだアカウントがない場合は[https://wordpress.org/support/register.php 登録画面]から作成してください)。 | ||
10行目: | 13行目: | ||
英語版 Slack には、https://wordpress.slack.com/ からアクセスできます。 | 英語版 Slack には、https://wordpress.slack.com/ からアクセスできます。 | ||
− | == 手順2. WordSlack | + | == 手順2. WordSlack (日本語版)に登録 == |
# https://wpja.slack.com/ を開き、「create an account」をクリックします。 | # https://wpja.slack.com/ を開き、「create an account」をクリックします。 | ||
42行目: | 45行目: | ||
* Odyssey [http://8bitodyssey.com/ http://8bitodyssey.com/] (odyssey) | * Odyssey [http://8bitodyssey.com/ http://8bitodyssey.com/] (odyssey) | ||
* Tai [http://wp.tekapo.com/ http://wp.tekapo.com/] (taisuke) | * Tai [http://wp.tekapo.com/ http://wp.tekapo.com/] (taisuke) | ||
+ | |||
+ | == WordSlack チャンネル == | ||
+ | 現在、WordSlack 日本語版にあるチャンネルは以下となっています。 | ||
+ | (編集中) |
2017年5月25日 (木) 10:58時点における版
WordSlack は日本語話者が参加する WordPress コミュニティの非公式 Slack です。 [wordpress.slack.com WordPress + Slack]は WordPress の開発・コミュニケーションに使われている slack です(英語)。
参加には chat.wordpress.org ドメインのメールアドレスが必要です。以下の手順1と2を行った後に http://wordslack.slack.com からアクセスするか、デスクトップまたはモバイルアプリを利用してください。
目次
手順1. WordPress + Slack (英語版)に登録
- WordPress.org サイトにログインします(まだアカウントがない場合は登録画面から作成してください)。
- ログインしたら WordPress+Slack を開きます。
- 「Joining the WordPress team on Slack」を読んで 理解し、合意したら 「I understand. Please send me an invite.」をクリックします。
- すると転送専用の「wordpress.org ユーザー名@chat.wordpress.org」のメールアドレスが作成され、wordpress.org アカウントに登録されたメールアドレスに招待メールが送信されてきます。
英語版 Slack には、https://wordpress.slack.com/ からアクセスできます。
手順2. WordSlack (日本語版)に登録
- https://wpja.slack.com/ を開き、「create an account」をクリックします。
-
@chat.wordpress.org
の左側にあなたのwordpress.orgアカウントを入力し「Create Account」をクリックします。 - WordPress.org アカウントに登録されたメールアドレスへ招待メールが送られてくるので「Confirm your Email address」をクリックします。
Web からのみアクセスする場合はこれで準備完了ですので、http://wordslack.slack.com をご利用ください。アプリを使う場合は以下もお読みください。
Slack デスクトップアプリで WordSlack チームを追加する場合
- https://slack.com/downloads からアプリをダウンロードします。
- Window メニューから Sign in to another team... をクリックします。
- Sign in ウィンドウが立ち上がりますので、Slack domain を入力します(WordPress 日本語非公式 Slack に参加する場合は、
wpja
)。 - 「Continue」をクリックします。
Slack モバイルアプリで WordSlack チームを追加する場合
- 右上サブメニューをタップします。
- サブメニュー内より「Switch Teams」をタップします。
- 「Add a team」をタップします。
- Enter your team's Slack domain の下に
wpja
と入力します。 - 「Continue」をタップします。
- Your email address の下にある
@chat.wordpress.org
の左側にあなたの wordpress.org アカウントを入力し「Continue」をタップします。 - Your password 下にパスワードを入力し、「Sign in」をタップします。
WordSlack 管理者
WordSlack の趣旨に賛同して集まった有志が管理者権限を持っています(アルファベット順、カッコ内は WordSlack ハンドル名)
- Daisuke Takahashi https://www.extendwings.com/ (extendwings)
- Junko Nukaga http://nuuno.net/ (nukaga)
- Nao http://ja.naoko.cc/ (nao)
- Odyssey http://8bitodyssey.com/ (odyssey)
- Tai http://wp.tekapo.com/ (taisuke)
WordSlack チャンネル
現在、WordSlack 日本語版にあるチャンネルは以下となっています。 (編集中)