当サイト、Codex 日本語版は今後積極的な更新は行わない予定です。後継となる新ユーザーマニュアルは、https://ja.wordpress.org/support/ にあります。
万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムWordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>

関数リファレンス

提供: WordPress Codex 日本語版
Function Referenceから転送)
移動先: 案内検索


このページは最新情報に追随して更新されていません。英語版のテーマハンドブックコードリファレンスをご確認ください。翻訳にご協力くださる方はぜひご相談ください


WordPress のファイルには、便利な PHP 関数がたくさん定義されています。テンプレートタグとして知られる一部の関数は、特に WordPress テーマ用に定義されているものです。また、主にプラグインの開発に用いるアクションフック・フィルターフックに関する関数(プラグイン API)もあります。あとは WordPress のコア機能の形成に使われます。

コアの WordPress 関数の多くはプラグインやテーマ開発に役立ちます。ここでは、テンプレートタグを除いたほとんどのコア関数を一覧にしています。ページの下には WordPress の関数についてより詳しく知るためのリソースも掲載しています。ここにある情報に加え、 WordPress phpdoc サイト には WordPress 2.6.1 以降の関数がすべて網羅されています。


カテゴリー別関数

投稿、カスタム投稿タイプ、固定ページ、添付ファイル、ブックマーク関数

投稿

カスタム投稿タイプ

投稿追加・削除

固定ページ

カスタムフィールド (postmeta)

添付ファイル

ブックマーク

Terms

その他

カテゴリー、タグ、タクソノミー関数

カテゴリー

カテゴリー作成

タグ

タクソノミー

ユーザー、投稿者関数

管理者、権限グループ、権限

ユーザーと投稿者

ユーザーのメタ情報

ユーザー追加・削除'

ログイン・ログアウト

フィード関数

HTTP API 関数

  • wp_remote_get /en - GET HTTP メソッドを用いて URL を取得する関数。
  • wp_remote_post /en - POST HTTP メソッドを用いて URL を取得する関数。
  • wp_remote_head /en - HEAD HTTP メソッドを用いて URL を取得する関数。
  • wp_remote_request /en - デフォルトの GET または指定した特定のカスタム HTTP メソッド (capsであるべき) を用いて URL を取得する関数。


コメント、ピン、トラックバック関数

コメント

コメントループ

コメントページ送り


フィルター、アクション、プラグイン、ショートコード関数

フィルター (リファレンス)

アクション (リファレンス)

プラグイン (リファレンス)

ウィジェット (リファレンス)

設定 (リファレンス)

ショートコード (リファレンス)

テーマ関数

関数の読み込み

その他

フォーマット用関数

その他の関数

日時関連の関数

シリアライズ

オプション

Transient

管理メニューオプション

ツールバー機能

フォームヘルパー

ノンスとリファラ(セキュリティ)

XML-RPC

ローカリゼーション

これらの使い方については WordPress の翻訳もご覧ください。

Cron (タスクの予約実行)

条件分岐タグインデックス

スクリプト・スタイルの登録

sql

その他いろいろ

マルチサイト関数

v3.0 より、WordPress には WPMU(マルチサイト)機能が含まれています。旧 WPMU 関数リファレンスは WPMU Functions(非推奨ページ)にあります。

マルチサイト管理関数

以下の関数は wp-admin/includes/ms.php ファイル内に含まれています(3.0.0 以降)。

マルチサイト関数

ブログテーブルおよび関連データと共に使われるサイト・ブログ関数。wp-includes/ms-blogs.php ファイルに含まれています(3.0.0 以降)。

通常 wp-config.php にある上書きできる定数およびグローバル変数を定義する関数。wp-includes/ms-default-constants.php ファイルに含まれています(3.0.0 以降)。

マルチサイト WordPress API。wp-includes/ms-functions.php ファイルに含まれています(3.0.0 以降)。

マルチサイトを読み込むのに必要な関数。wp-includes/ms-load.php ファイルに含まれています(3.0.0 以降)。

公式・非公式リファレンス

  • Trac Browser - WordPress source code. Choose 'Tags' to find a specific version source code, or 'Trunk' to see the latest version source code.
  • PHPXref for WordPress - Cross reference of WordPress files, functions, and variables, which seems to point to the latest released version.
  • WordPress Variable Report - A list of WordPress functions, listing what version of PHP every function requires (and if there's a compatible function available), what varables/arguments in functions are unused, and what functions/variables each class contains (and their default values).
  • WordPress Hooks Table - A list of WordPress actions and filters, cross-referenced to the files they are in

関連

関数リファレンステンプレートタグ目次もご覧ください。
プラガブル関数 /en

最新英語版: WordPress Codex » Function Reference最新版との差分