当サイト、Codex 日本語版は今後積極的な更新は行わない予定です。後継となる新ユーザーマニュアルは、https://ja.wordpress.org/support/ にあります。
万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>
万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>
プラグイン API/フック
提供: WordPress Codex 日本語版
WordPressのバージョン2.1以降で使用可能になったプラグインフックの記事は、現在2つに分割されています。:
- プラグイン API/フィルターフック一覧 - WordPressのフィルターフックのリファレンス一覧
- プラグイン API/アクションフック一覧 - WordPressのアクションフックのリファレンス一覧
フィルター・アクションフックについてもっと知りたい方は, Plugin APIをお読みください。 WordPressの以前のバージョンのフックの詳細については、 en:Plugin API/Hooks 2.0.xにあります。
注
フックは、アクションとフィルタであるため、上記のように分割しています。 実際には、適切な文法は、「アクションとフィルタをフックすることができます。」と言うでしょう。(※訳とあわせて英文もそのまま載せます) In fact, proper grammar would say "Actions and Filters can be Hooked."
専門用語
WordPress Codexやソースコード内で、"actions/filters" や "hooks" のタームは、時々あいまいに使用されています。
Terminology Confusion を読み、明確にするために注意してください。