万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>
テンプレートタグ/the category head
このテンプレートタグは非推奨となりました。後継となる新しいテンプレートタグが作られたか、動作対象外となり、WordPress の将来のバージョンで削除される見込みです。
このタグを使っていた場合は、後継の get_the_category
に切り替えてください。
前のカテゴリーと異なる場合のみカテゴリー名を表示します。このタグはループの中で使用しなければなりません。
後継について
このタグは WordPress で複数のカテゴリーが選択できるようになったときに非推奨のタグになりました。後継となるタグはありません。
カテゴリーページでカテゴリー名を表示するには以下のようにします。
<?php echo get_the_category_by_ID($cat); ?>
個別記事でカテゴリー名を表示するには、次のコード (ループ内に記述する必要があります) が参考になります。
<?php foreach(get_the_category() as $category) { echo $category->cat_name . ' '; } ?>
使い方
<?php the_category_head('before', 'after'); ?>
用例
"Category: " というテキストをカテゴリー名の前に表示します。
<h2><?php the_category_head('Category: '); ?></h2>
パラメータ
- before
- (文字列) カテゴリーの前に表示するテキスト。デフォルトは '' です (何も表示しません)
- after
- (文字列) カテゴリーの後に表示するテキスト。デフォルトは '' です (何も表示しません)
関連
カテゴリータグ:
the_category(),
the_category_rss(),
single_cat_title(),
category_description(),
wp_dropdown_categories(),
wp_list_categories(),
get_the_category(),
get_the_category_by_ID(),
get_category_by_slug(),
get_the_category_list(),
get_category_parents(),
get_category_link(),
is_category(),
in_category()
最新英語版: WordPress Codex » Template Tags/the_category_head (最新版との差分)